BRAND
取扱ブランド

BAUHAUS(バウハウス)のデザイン思想を
正確に伝承する数少ないメーカー、ドイツ「TECTA(テクタ)社」。

バウハウスとは

バウハウスとは…

1919年、ドイツ・ヴァイマルに設立された、工芸・写真・デザインなどを含む美術と建築に関する総合的な教育を行った学校。

学校として存在したのはナチスにより1933年に閉校されるまでのわずか14年間であるが、工業デザインの起源ともいわれ、現代美術に大きな影響を与えた。

Recommended Products

M21 DINING TABLE

M21 DINING TABLE

エム21 ダイニングテーブル

20年近く人気のロングセラーです。理由は有機的なデザイン。

たとえば座る人数が限定されない不定形な天板は、ゲストを招いたときには大人数で座れ、微妙な視線のズレが心理的圧迫感を逃がしてくれます。

家族で過ごす時間もこのカタチが効力を発揮。向かい合わないことで程よい距離が生じ、子どもが宿題をしている横で仕事をしても、互いに邪魔になりません。

単にユニークなだけでなく、座ってみれば実に機能的なことがわかります。

K22 SIDE TABLE

K22 SIDE TABLE

ケー22 サイドテーブル

アレキサンダー・カルダーのモビールの形からデザインした昇降式のサイドテーブル。

昇降が出来て、コの字型の差し込むような形で場所も取らず、 仕上げも豊富です。

▲